fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海洋実習
スペシャルティーの実習で三木浦へ
雨➡️土砂降り➡️快晴と、めまぐるしい変化の一日でした。
気温27℃~32℃、水温27℃~30℃
実習のため陸上の写真のみ😅

凪の三木浦マリンパークビーチ


今夜の宿「城」


ナイトの前の夕食😅
満腹まで食べられなかったのが残念😢


これほど真っ暗なナイトダイビングは、陸上水中とも久しぶり。
レンジライトを用意しないと、エキジットポイントが分からない程の真っ暗闇😱
潜っている時、台車の近くに野生の鹿が居たそうです😱
午後10時……外に出てみたら満天の星空に虫の声。
何かいつもと違う……人の声、テレビの音が聞こえない!そして時々聞こえる鹿の鳴き声(笑)

スポンサーサイト



今日の海
今日は三木浦。
1本目 ナナコのダボ1~3
晴れ&曇り、気温27.8℃、水温27℃、透明度12m

1番ブイから入り、ゴロタ、三角岩、割石から投石沿いに進み、魚礁のほうへ移動。
生物:イガグリウミウシ、特大ニシキウミウシ、卵を守るために近づいた者を噛んでくるクマノミ、オオモンカエルアンコウ、卵でおなかパンパンのハナタツオス、怒って自分のトゲトゲで魚礁に挟まるハリセンボン、沢山いすぎるキビナゴの大群

2本目 三木浦マリンパークビーチ
曇り、気温27℃、水温27℃、透明度10m

突堤そばからフロートまで泳ぎエントリー、潜堤沿いに進み、砂地へ降りてひたすら泳ぐ。
生物:スズメダイ・ソラスズメダイの群れ、アオリイカの卵、ムレハタタテダイ幼魚、ゴンズイの塊









台風5号
台風5号の影響で、天気は良いのに海はダメ
朝から蝉がうるさいなぁ
それにしても台風5号は、長生きだ!
今日で発生してから17日目かな……
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。