fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
DiveCrewベランダ(^O^)
DiveCrew花壇で、ノビノビ育っていた植物たち
ショップの移転で、花壇から鉢植えにして一緒に引っ越し。
「あこう」と「つばき」は、鉢植えにしても元気に育っているのに、「ねこよらず」だけは……
IMG_1290.jpg

アゲハの幼虫がたくさん生活しているので、枯らすわけにはいかない。
ゴールデンウィークに帰省してきたTAKAEと、元気な枝を切って生け花状態に。
これでしばらくは、エサの葉っぱはキープできる。
IMG_1291.jpg

こんなのがたくさん!
IMG_1293.jpg IMG_1288.jpg IMG_1287.jpg IMG_1286.jpg

食欲旺盛なアゲハ達の為に、新しいねこよらず苗を準備。
この二つの苗が大きくなれば、来年はもっとたくさんのアゲハ達が育つかな(^O^)
IMG_1285.jpg IMG_1296.jpg

BOSS
スポンサーサイト



初めての・・・挑戦
「り・おーぷん」に頂いた胡蝶蘭、花が咲き終わったので、植え替えに初めて挑戦です。

ホームセンターに行き園芸館の人に説明を聞き、水苔と素焼きの植木鉢を購入。
20140514_105342.jpg

まず教わった通り、水苔をバケツに入れて戻すことから
20140514_115704.jpg

その間に、花芽を根元からカットし、黄色くなった葉、古い水苔や茶色くなった根を処分。
花芽や根を切るハサミは、言われた通りガスコンロで炙り消毒。
本当にそのままカットしたら、雑菌が付き蘭が病気になるのかなぁ(^_^;)
20140514_114323.jpg

新しい水苔でゴルフボール位の固まりを作り根の中心に入れ、根全体を水苔でくるみ、新しい鉢に押し込み
植え替え終了
3つの蘭の鉢が出来ました〜(^O^)
20140514_122007.jpg

来年また綺麗な花が咲くのか・・・
「蘭はデリケートだから、室温は15〜25℃を保ち、直射日光を避け日に当て、風通しが良いところで管理しなさいよ! 冬は段ボールで囲って、小さな蘭の部屋を作ると良いよ〜」って言われたけど、植え替えよりこれからの方がよっぽど大変じゃん(^_^;)
管理が大変だから、蘭って高価なのかな・・・

でも上手く育てて、来年こんな綺麗な花が咲くといいなぁ
IMG_0291.jpg

by BOSS
スマホ用のホームページ
スマートフォン用のホームページが完成。
やっとまともに見られるようになった\(^o^)/
パソコン用、スマホ用、ガラケイ用・・・作ったのはいいけど3つもあると更新が大変だよな〜(>_<)

20140514_131950.jpg

ガラケイのホームページはまだ必要なのかなぁ・・・まだ使ってる人もいるよなぁ

BOSS
愛犬?愛猫?ケンタ
愛犬ケンタが、家業を継ぐため、出家するための修行に・・・
DiveCrew「り・おーぷん」を、一生懸命手伝ってくれたケンタが、名古屋を離れる事になり昨夜お別れに来ました。
IMG_1141.jpg IMG_1143.jpg IMG_1144.jpg

これを代わりに可愛がってと置いて・・・
2014-04-27-17-10-19_photo.jpg


窓ガラスに目隠しフィルムを貼ってくれたり
IMG_1150.jpg

桐林DiveCrewの袖看板を加工しLEDランプに替え取り付け
IMG_1148.jpg

廃棄しようとしていたパネルを綺麗にして、サインボードにしてくれたり
IMG_1146.jpg

新しいパネルを作ってくれたり
IMG_1149.jpg

これ全部ケンタの作品で〜スo(^o^)o

愛犬のように毎日遊びに来たり、愛猫のように気が向いた時だけ遊びに来たり・・・寂しくなるな〜(T^T)

一年後、どんなお坊さんになって戻って来るのか、今から楽しみ(^O^)
頑張れケンタ〜!

by BOSS
アゲハ
今年最初のアゲハが孵化しましたよ!
20140430_124338.jpg

桐林のDiveCrew花壇から移動させた「ねこよらず」にくっ付いていたサナギ。
今年第一号のアゲハ誕生です

三階のベランダでは、10匹以上の小さなアゲハの幼虫が、ねこよらずの葉をむしゃむしゃ食べています。
今年は何匹のアゲハが飛び立つのかな・・・
楽しみ楽しみo(^o^)o
BOSS
困った・・・
愛車がパンク。
20140501_095725.jpg

簡単に直せると思っていたら・・・ナットが緩まない。
CRCをかけて30分、もう一度挑戦するも緩まない(°▽°)
仕方なくJAFに応援要請、駆けつけたJAFの隊員が工具を使ってトライ!
しか〜し、ナットは全く緩まない
隊員から「これ以上力をかけると、ボルト切れを起こすからディーラーへ運搬しましょう」と提案が。
ここで問題が発生、ゴールデンウィークでディーラーは3日までお休み!
結局どうする事も出来ず、4日の朝までこのまま放置する事に・・・
はぁ〜
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。