fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
DiveCrew花壇
フウセンカズラは花壇ですくすく成長中!
IMG_7911.jpg  IMG_7910.jpg

そしてネコヨラズには、早くもアゲハ蝶の幼虫が大中小と何匹も(^O^)
ジャングルになったからと切らなくてよかった~(^^♪
IMG_7913.jpg  IMG_7914.jpg  IMG_7916.jpg
今年は何匹のアゲハが飛び立つのかな(?_?)

夏に向けDiveCrew花壇のジャングル化は更に進む・・・
BOSS
スポンサーサイト



DiveCrew花壇&フウセンカズラ
DiveCrew花壇がジャングル化してきた・・・(;゜∀゜)
容赦なく伸びて来た芽を摘み取る、花壇担当のTAKAEが居ないからだ。
IMG_7714.jpg

黄色い小さな花がたくさん咲いているメキシコマンネングサは、土が見えない程どんどん広がってきたし
ネコヨラズはスクスク成長し、看板と同じ高さになりそう。
ネコヨラズには今日もアゲハが数匹・・・卵を産んだのかなぁ
もうカット出来ないぞ(^_^;)
IMG_7713.jpg

どうしたものか・・・(^o^;)
まっこのまま様子を見よう


フウセンカズラ
タネにヤスリで傷をつけ3日目、しっかり傷をつけたタネからは根か新芽か(?_?;)出てきました!
IMG_7712.jpg

あとは花壇に植えてホっておけば、アサガオのようにネットに巻き付き、秋には大量のかわいい緑色のフウセンがたくさん出来るぞ\(^O^)/

ボンジイさんフウセンカズラの芽はでましたか?
こんな感じになったら、プランターに植え替えて下さいね(^o^)
BOSS
旅だち
昨年の秋、一番最後に蛹になったアゲハ蝶

暖かくなってきたので、そろそろ旅立ちの時が近いかなぁと毎日チェックをしていましたが
今日見ると蛹が空っぽに!
(^_^;)
いつの間にか旅立っていました。

早朝に蛹から出て、お昼近くに飛びだっていたのに・・・
今回はもっと早かったのかなぁ(T_T)
残念・・・見られなかった
アゲハ蝶だったのか?クロアゲハだったのか?

IMG_7707.jpg

BOSS