毎年恒例夏のアサガオ手入れ中、見慣れた緑色の物体発見!
「今年も全滅かなぁ」と思っていたアゲハの幼虫君がかなりの大きさで2匹登場。

いったいどこに隠れていたのやら?
昨日は2匹いたのに、今日はもう1匹・・・
大きい方が行方不明になってしまいました。
巨大な糞をたどっていくと、いましたいました、垣根の裏に。

既にサナギなる体制。
そして、既にアリンコの侵略が!
今年は、幼虫時代にはカマキリに食べられて、サナギになってからアリンコに食べられていました。
アリンコから守るべく店内に避難。
今年最後になろうこの2匹、成虫のアゲハ蝶になって飛び立って欲しいものです。
TAKAE