fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
初めての山陰ドライブ
生まれて初めて、山陰へツアーの下見で行ってきました。

日本海側はまだ寒く桜はちょうど満開、今年は3回もお花見が出来ました(^_^)v
兵庫県の日本海側「香住」の海はと言うと、2日間とも大荒れで潜ることは・・・(T_T)

日本海


現地スタッフから海や施設の説明を受け、海を指さしあの辺りにダンゴウオが居るんですよと教えられ・・・
この海に、かわいいダンゴウオが居るのにな~
あ~潜りたい・・・ダンゴウオが見たい・・・と、海を眺めるだけ(・へ・)

ダンゴウオ


潜るのはあきらめ近くを散策。
しか~し、この辺りは漁師町・・・コンビニもお土産屋さんもな~い(T_T)
農協のスーパーも潰れている・・・結局一番近いコンビニまで車で15分(@_@;)でした。

夜は温泉料理民宿で、美味しい香住ガニを食べました。
やっぱり山陰ツアーは泊まりで来たい・・・

松葉ガニ


夜遅くから雨が降り出し、なんか寒いと思っていたら・・・
二日目の朝、山が雪化粧しているじゃないですか(~_~;)
チェーンは持ってきていない、でもあの山を越えないと鳥取へは行けないし・・・
桜と雪山を見ながら、鳥取へ出発!

桜と雪山


気温5~7度の鳥取までの道、でも雪の影響はなく無事到着。
でも鳥取の海も荒れていて、やっぱり潜ることはダメ(T_T)
またしても現地スタッフから説明を受け・・・
左右の岩の間がポイントらしい・・・沖側はガンガン流れていて回遊魚が見られ、手前は静かでじっくりマクロダイビングが出来るとかφ(..)メモメモ

鳥取


現地スタッフから鳥取が初めてなら、必ず「鳥取砂丘」と「かにっこ館」に行って下さいと言われ出発。
初めて見る鳥取砂丘は、大きかった!!
砂丘を歩きだし、海が見えるまで20分!!
南北2.4km 東西16km 日本最大の砂丘は大きかった\(^o^)/

砂丘2
砂丘1

砂丘には観光用のラクダまで!!
携帯での撮影も¥500って看板が(;一_一)
遠くからこっそり盗撮じゃ(-。-)y-゜゜゜

らくだ


次の目的地「かにっこ館」は、鳥取港の近くにありました。
どんな所かと思ったら、県営のカニ水族館でした(^◇^)
カニ水族館と言っても、カニ以外のマニアックな生き物がいっぱい!
ダイバーは楽しめますよ!
鳥取ツアーの帰路で立ち寄りポイントに決定!

潜ることはできない2日間でしたが、初めての山陰ドライブはとっても楽しかったです。

BOSS
スポンサーサイト