毎年、年末年始には10日間ほど野沢へスキーに行かれています。
今年も野沢のおみやげ話をしに、遊びに来て下さいました。
足元を見ると素足にサンダル・・・
野沢へ行ったときも、素足にサンダルだったそうです(@_@)
さすがに雪が積もっているところでは、長靴を履いたそうですが・・・(^ _ ^;)
「慣れてしまえば、寒くないですよ! 素足健康法ですよ!」と、平気で言ってのけるTさん。
お友達の京ゴンベさんも、毎年冬はスキーに行かれるし、
ちょっと時間があると、琵琶湖や諏訪湖へ行かれるし・・・( ̄0 ̄)
最近は、シニア世代の方がバイタリティがあって活動的だなぁ~(^-^;)
祖父のことを思い出すと・・・そういえば長野県なのに真冬でも素足だったな(・o・)
子供の頃は、祖父と一緒に平気で素足のまま田んぼに入っていたなぁ
「あっ、蛭がくっついた~!」って言いながら(>_<)
それに比べ最近は温かい素材のシャツや靴下等で、ぬくぬく生活を送っているから病気になりやすいのか(・_・?)
最近は、外で元気良く走り回る子供を見かけない・・・雪が積もっても、外で遊ぶ子供を見かけない。
寒いからみんなテレビゲームでもしているのかな(・.・?)
雪が積もったら、雪だるまを作れ~!
Tさんと健康話をしていて、いろいろ考えさせられました。
結論:幾つになっても健康で、バイタリティのあるシニアになりたい!(^O^)
BOSS
みなさ~ん、正月太りになっていませんか~?
のんびりできましたか~?
年末年始休業と言っても、年末は大掃除に決算書類の作成、
新年は2日から4日まで「新春ツアー」に行き、
5日はメールチェックに残務処理、
7日はホームページを2010年バージョンに全ページ変更・・・
結局、完全な休みは31日・元旦と6日だけか・・・(-_-;)
のんびり過ごしたいな~
BOSS