暑い暑いと思って過ごしてきたのに、突然寒くなった気がします。
秋を飛び越えて冬が来た感じ。
朝起きると部屋の空気が冷たく感じ、なかなか布団から出られなくなってきました。
先回の定休日に、天気も良かったので「衣替え」をしました。
10月末に衣替えって、遅いですよね・・・
セーターっていつから?フリースってもう着て良いの?
何を出せば良いんだ~~??
何だか季節の移り変わり方が、これまでと違っているように感じませんか?
DiveCrew花壇にはつい先日まで、夏が終わってから芽を出した「アサガオ」がありました。
細いツルを一生懸命伸ばし、蕾をつけましたが、咲くまでの元気は無かったようです。
日本の四季がずれている・・・
それから・・・・・
間もなく11月。DiveCrew花壇をイルミネーションで飾り付けをする季節。
まだ、街ではイルミネーションを見かけませんが、そろそろですよね。
先日の強風で、朽ちかけていた柵が壊れ、DiveCrewシンボルツリーが傾いてしまったので、
昨日、柵の交換、土ならし、ツリーの固定をし直す等々・・・
イルミネーション準備完了。
後は、時期を待って飾り付けをするだけです。
昨年の1.5倍ほどに成長したシンボルツリー・・・電球足りるのかな(^-^?)
TAKAE
満月の光にさらせば、強力なエネルギーを石に充填してくれるそうです
大切な石か・・・持っていないな~(;o;)
女性はみんな大切な石を持っていそうだけど、男性はどうなのかな~
パワーストーンが流行っていたから、みんなひとつぐらい大切な石を持っているのかな・・・
BOSS
大好きな飲み物\(^o^)/ A&W ROOT BEER
でも内地では、なかなか手に入らないんですよね(-_-)・・・

早速箱を開け、1本いただきました。

TAKAEにも飲ませましたが「湿布薬を飲んでるみたい・・・」と不評
おかしい・・・こんなに美味しいROOT BEERを、湿布薬みたいと言うなんて(--#)
「どんな味?」ってよく聞かれますが、
ん~~昔、コカコーラにドクターペッパーってありましたよね(^_^)
あれに近い味かな・・・
「じゃ~まずい!」
ほっとっけ 凸(▼。▼)/~~~
BC田中さん、ほんとにほんとに素敵なプレゼント、ありがとうございました!!
BOSS
TAKAEから・・・
ドクターペッパーは飲めるけど・・・
私には分かりませんが、BOSSはと~っても幸せそうな顔をして「おいし~い(#^.^#)」とゴクゴク飲んでいました。BOSSのおやつは当分ルートビアです。
再会の為に有休を頂いたので、しょうがないか…
sioさん、コメントありがとうございました。
クリスタル広場…名古屋の待ち合わせ場所定番ですね(^ ^)
待ち合わせの相手によって、本屋だったり日産だったり、化粧品屋だったり…
三越のライオン前とか、名駅の盲導犬サーブ前とかもあったなぁ。
自動車行動がメインの今は「待ち合わせ」がとても新鮮でした。
今回、人混みを選んだのは“敢えて”。
「15年ぶりに、どちらが先に人混みの中から探し出せるか?!」っていう競争。
結果は・・・
人混みが苦手になった私が負けました。
「絶対、電話はしない!」と心に誓っていたのに、結局“携帯電話”を使い、誘導され(?)再会。
ホント、便利になったものです。
sioさんのコメントにあるように、学生時代の友人は、出会うまでの人生よりも、長い付き合いになってきていますね。
久しぶりに会っても、社会人としての顔から出会った頃にすぐに戻れる気の合う仲間って、大事な宝物です。
TAKAE
15年ぶりの再会は、スムーズにはいかなかったようです。
待ち合わせをしている大勢の人達と、お互いに15年前の印象だけ(-_-;)
15年間という年月は、人間を大きく変化させてしまうんですよね~(*^o^*)
人混みとお互いの変化で、何処にいるのか分からなかったようです。
結局、携帯電話で連絡を取り合い無事再会v(^o^)(^o^)vできたそうです。
今は携帯電話という便利な物があるから良いけど、無かったらどうなっていたんだろう?
15年目の再会は、できなかったのかな(・_・?)
外での待ち合わせでは、呼び出しもできないし(#^_^#)
BOSSの独り言(・.・?)
「15年ぶりに会うのに、待ち合わせ場所が人混みの予想される場所だったというのが、選択ミスだったと思う・・・。もっと分かりやすい場所を決めれば良かったのに」
携帯電話なんて無かった頃の待ち合わせは、時間とピンポイントで決めていた気がする。
カンガルーの前(分かる人いるかな~(^^ゞ )とか、ナナちゃんの下とか・・・
みなさんは、待ち合わせってどうしてましたか?
BOSS