fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
完成!
昨日の休憩時間にBOSSが始めた、「シューマッハのマシン」への装飾が無事完成。
こだわりのMarlboro仕様に。
本物のマシンのように、細部の細部まで丁寧に仕上げていました。
完成品を色々な角度から眺め、ご満悦…
ず~っと続く趣味って、大切だな~。

F2005

スポンサーサイト



休憩時間
BOSSが休憩時間におもむろに、
大好きなシューマッハのマシンに装飾を施し始めました。
久しぶりに、目がキラキラ輝くBOSSの姿を見ました(^_^)
マールボロ

再会
昨日、毎年お世話になっている「沖縄西表島ダイビングチームうなりざき」の
スタッフ「コータ」さんが、ショップにやって来ました。
コータ2


ショップは定休日でしたが、遠路はるばる来ていただいたので、
夏のツアーでお世話になったスタッフ3人でお出迎え。
街で再会すると、何だか少し違和感があります。
Tシャツ短パン姿しかお互い見ていないので、長袖を着ている時点で別人?
コータ


BOSSとの話が終わり、皆でランチへ。
「このサラダうめ~。ドレッシングうめ~。黒ゴマうめ~。」と連呼。
メインのチキンを食べながら、また「うめ~!」
島料理とは違う食事をし、“幸せいっぱい!”って感じでした(^-^)
チャージ完了、残りのお仕事頑張って下さいね~(^o^)/~~~

思い起こせば、コータさんとの最初の出会いは、8年程前のケラマの海。
私がまだ50本に満たない頃、イントラに成り立てのコータさんにガイドしてもらってる。
懐かしい…
数年前にも、ケラマの同じサービスのイントラさんに、東京で偶然再会したし。

不思議な縁だ(-_-)
ケラマが呼んでるのかな…

TAKAE
イルミネーション
冬のイベントの一つとなった、DiveCrew花壇のイルミネーション。
今朝8時半からスタッフ3人で始め、午後に完成。
最終調整は暗くなってからしかできないので、しばし休憩。

暗くなり
バルブの位置・点滅の速度、色々な位置から見たり遠く離れて見たり
午後7時、
最終調整が終わり、今年も綺麗なイルミネーションが完成しました\(^o^)/
スタッフ満足の世界かな(#^_^#)

でもみなさ~ん、見に来て下さいね!!

BOSS

イルミネーション

冬支度
11月も早いもので一週間過ぎてしまいました。
ホント、アッと言う間です。
朝晩の冷え込みは日増しに強くなってきたので、そろそろお店も冬支度です。
と、いうか…私が寒がりなだけなんですが(^-^;)

毎年、バックヤードには絨毯が敷かれます。
床がコンクリートタイルなので、じっとしたまま事務仕事をしていると、底冷えするんですよね。
今日、その絨毯を敷きました。
これで、快適に事務仕事ができそうです(^^)
ムカデミノウミウシ

ふさふさの蓑が絨毯のよう・・・ムカデミノウミウシ

明日も良い天気なので、もっと大きな冬支度をします。
明日の夜、お店に来て見て下さい☆
TAKAE
ガソリン
週末のツアーで、伊豆半島のガソリンスタンドの看板を見てビックリ!
沼津インターでは¥150
土肥まで行くと¥153
安良里まで行くと¥155
輸送コストが掛かるとはいえ同じ静岡県、同じ西伊豆でもこんなに値段が違って良いのだろうか?
今は高速道路のサービスエリアにあるガソリンスタンドが一番安そう(¥145、9日まで)
ガソリンは何処まで値上がりするのかな・・・
困った困った・・・/(>o<)\

BOSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。