fc2ブログ
ダイビングショップ DiveCrew ブログ
ダイビングツアーでの出来事や、何でもない日常生活の事まで、気ままに綴ります。
スマホのモニター
Galaxy アンバサダープログラムの企画でモニターに参加

今回はGalaxy S6のモニターです。
S6とS3のサイズの違い


S6とS4とS2の3台で、映像の違いを比べてみました。
まずは、S6とS2
画面の大きさが!
そしてS6の綺麗なこと!


モニターに当たって最新機種を試せるのは嬉しいけど、最新機種が欲しくなる(笑)
珍しいお客さま
ダイビングチームウナリザキの社長、大島さんが来店。
元スタッフの結婚式が名古屋であったので
金曜日から名古屋に来ていました。

今日は一緒にスガキヤのラーメンを食べて、イオンで『かけて味噌、スガキヤのインスタントラーメン、ヨコイのソース、味噌煮込み等々』を買い込みましたよ(笑)
201411231419353d1.jpg
(゜ロ゜)
写真をアップしたつもりで大失敗……もう一度(^_^;)
171年ぶりのミラクルムーン!

20141105230120673.jpg
ミラクルムーン
171年ぶりのミラクルムーン、みなさん見ましたかぁ(^O^)
台風
かなり離れた所を台風が進んでいるけど、気圧がどんどん下がってきてる!
風も強くなってきてますね~
今はシャッターが開けられない!

外に出るのは危険ですよ~
特にうっかりーずの皆さん、フラフラ出かけちゃダメですよ!(笑)

20140810115621123.jpg
20周年記念
20周年記念の「海神タンク」が出来上がりました〜
こんな感じです!
IMG_1498-1.jpg

表には「海神(わだつみ)」裏面には記念の刻印
IMG_1495.jpg   IMG_1496.jpg

ツアーに参加された方にプレゼント!
DiveCrewベランダ(^O^)
DiveCrew花壇で、ノビノビ育っていた植物たち
ショップの移転で、花壇から鉢植えにして一緒に引っ越し。
「あこう」と「つばき」は、鉢植えにしても元気に育っているのに、「ねこよらず」だけは……
IMG_1290.jpg

アゲハの幼虫がたくさん生活しているので、枯らすわけにはいかない。
ゴールデンウィークに帰省してきたTAKAEと、元気な枝を切って生け花状態に。
これでしばらくは、エサの葉っぱはキープできる。
IMG_1291.jpg

こんなのがたくさん!
IMG_1293.jpg IMG_1288.jpg IMG_1287.jpg IMG_1286.jpg

食欲旺盛なアゲハ達の為に、新しいねこよらず苗を準備。
この二つの苗が大きくなれば、来年はもっとたくさんのアゲハ達が育つかな(^O^)
IMG_1285.jpg IMG_1296.jpg

BOSS
スマホ用のホームページ
スマートフォン用のホームページが完成。
やっとまともに見られるようになった\(^o^)/
パソコン用、スマホ用、ガラケイ用・・・作ったのはいいけど3つもあると更新が大変だよな〜(>_<)

20140514_131950.jpg

ガラケイのホームページはまだ必要なのかなぁ・・・まだ使ってる人もいるよなぁ

BOSS
アゲハ
今年最初のアゲハが孵化しましたよ!
20140430_124338.jpg

桐林のDiveCrew花壇から移動させた「ねこよらず」にくっ付いていたサナギ。
今年第一号のアゲハ誕生です

三階のベランダでは、10匹以上の小さなアゲハの幼虫が、ねこよらずの葉をむしゃむしゃ食べています。
今年は何匹のアゲハが飛び立つのかな・・・
楽しみ楽しみo(^o^)o
BOSS
り・おーぷん
20年間過ごした桐林DiveCrew
2月2日、移転前の最終日
京ゴンベさん、突然のご来店\(^o^)/
そしてイザリンさんとボンジイさんは、桐林DiveCrewで最後にもう一度「味噌おでん弁当」を食べておきたいとご来店。
帽子にクラッカーまで準備して、桐林DiveCrewの最後を楽しんでいました。
とっても賑やかな最終日になりました。
IMG_0222.jpg IMG_0228.jpg IMG_0234.jpg IMG_0237.jpg IMG_0241.jpg

3日からは、ひたすら店内の片付け
足の踏み場が無いとはこのことか・・・
IMG_0252.jpg

そして引っ越し
荷物がほとんど無くなった所にTAKAE到着
がら~んとした店内に呆然・・・
IMG_0263.jpg IMG_0268.jpg

増税前の駆け込み工事の増加で、DiveCrewの工事に影響が(>_<)
21日、工事の終了を待たず先に引っ越しになったから、さぁ大変(@_@)
ココから地獄が始まりました(>_<)
本当に、3月8日に「り・おーぷん」出来るのか、不安な日々が・・・
7日みんなの協力のお陰でSHOP部分の片付けが終わり、深夜に看板も完成し、なんとかこぎ着けた「り・おーぷん」
こんな感じに出来上がり~(^O^)
IMG_0353.jpg IMG_0362.jpg IMG_0371.jpg

り・おーぷん当日、一番来店を目指し京ゴンベさんご夫妻とイザリンさんがご来店
そしてもう一人のご来店予定者のボンジイさん、インフルエンザになって来れなくなったとさ(笑)
残念(>_<)
IMG_0301.jpg

新しいスタートが始まってもう1週間
見えないところに隠されている荷物達、ボチボチ片付けなきゃな・・・(^_^;)

新しい思い出作りがスタートしたぞ(^O^)
by BOSS